おむつ交換方法

おむつ交換 オムツ交換 方法 手順 手技

おむつ交換について 軽度の下痢時、強度の下痢時は実際に臨床で行っている方法で、病院によりさまざまな方法があると思います。良い方法があれば募集中です。良い方法(コスト・効率)があれば右下のメールからメールをお願いします。いろいろな方法を載せたいと思います。

目的

陰部を清潔にし感染症を予防する
必要物品
必要にあわせ準備する
①陰部洗浄物品(陰部洗浄用ボトル タオル バスタオル 便器(オムツ) 微温湯(39度程度)石鹸 手袋(看護師用) 未滅菌ガーゼ)
②必要時 防水シーツor病衣の交換
③濡れ未滅菌ガーゼのみ

おむつ交換 手順 手技 方法

①患者さんに説明しプライバシーの保護に努める
②ズボンを脱がせる
③おむつのマジックテープをはずす
※便の量・性状を観察しおむつ交換の方法を選択する

普通便+硬便時

④側臥位にして濡れたガーゼまたは臀部用タオルにてでん部を拭く
⑤古いおむつを抜き取り新しいおむつをセットする
⑥一度臥位に戻し反対側の側臥位にしておむつをセット
⑦再度臥位にもどしマジックテープを付けズボンをはかせる

軽度の下痢便

①~③までは上記参照
④仰臥位のままおしりに左手を当て軽く持ち上げ右手でおむつを下に少し引っ張る
理由=下に引っ張ることによりおむつのきれいな部分がでてくる
⑤臥位のまま陰部洗浄を行う
陰部洗浄方法 参照
⑥側臥位にて濡れガーゼ(陰部用タオル)でおしりを拭きおむつを取り除き新しいおむつをセット
⑦一度臥位に戻し反対側の側臥位にしておむつをセット
⑧再度臥位にもどしマジックテープを付けズボンをはかせる

下痢便~水様便にて

①~③までは上記参照
④量にもよりますが臀部にたまっている便をトイレットペーパーを使用し下に移動させる
⑤左手にて臀部を少し持ち上げ臀部~陰部付近に右手でトイレットペーパーを数枚程度入れ込む
⑥臥位のまま陰部洗浄を行う
陰部洗浄方法 参照
⑥側臥位にて濡れガーゼ(陰部用タオル)でおしりを拭きおむつを取り除き新しいおむつをセット
⑦一度臥位に戻し反対側の側臥位にしておむつをセット
⑧再度臥位にもどしマジックテープを付けズボンをはかせる

アズノール軟膏
下痢による発赤程度の時期に処方を依頼する。

亜鉛化軟膏塗布
下痢による糜爛が見られる状態のときなどに処方を依頼する
①亜鉛化軟膏を落とす場合オリーブ油を使用し1日1度の陰部洗浄を行う。
②洗浄後たっぷりおしりに軟膏がくっつくように塗りこむ
※亜鉛化軟膏の5mmから1cm層ができる程度の結構な量を塗る
③便がでたら汚染された部位の層(亜鉛化軟膏)のみ未滅菌手袋にて取り除きその上から亜鉛化軟膏を追加で塗る
※毎回陰部洗浄は行わないようにして、亜鉛化軟膏が毎回たっぷり付いている状態を保つ
④1日1回の陰部洗浄時におむつかぶれの評価を行う。

注意点 留意点

①おむつ交換時は便の性状+量とともに臀部の皮膚の観察も合わせて行う
・おむつかぶれ発生時には医師にアズノールひどくなってきた場合は亜鉛化軟膏など処方を依頼する。
②プライバシーに配慮する(においも含む=換気を行う)
③おむつ+尿取りパットを臀部に当てる場合
・普通便~硬便の場合は尿取りパットをは問題ない
・軽度の下痢便の場合も患者さんにもよりますが、漏れがないようであれば問題ない
・下痢便~水様便または軽度の下痢であっても便がわき漏れする場合は尿取りパットを使用せずおむつ1枚でギャザーをしっかり開くようにする
(通常コスト+手間の関係で尿取りパットを入れたりしているがおむつは尿は吸い取るが便は吸い取らないためおむつの中に尿取りパットを入れることでギャザーがうまく働かずおむつの脇から便が漏れてしまい余計に手間とコストがかかってしまう。下痢便がひどいときにはおむつ1枚のみにしてしっかりとギャザーで受け止められるようして下痢が落ち着いたら尿取りパットを当てるようにする。)
④高齢の方や下痢便水様便がひどい方はなるべくおしりを拭く際の摩擦を避けおさえ拭きにて行う。
⑤テープ止めおむつにフラットおむつをかぶせて使用する方法は現在では褥瘡リスク上昇のため(湿潤環境+おむつのずれによる圧迫)使用しないことがのぞましい。
とちゅう^^;
      • -------------------------------------------------------------------




  • 最終更新:2012-07-27 16:46:14

このWIKIを編集するにはパスワード入力が必要です

認証パスワード